WEB制作

Webサイト制作の費用・相場は?格安ホームページ制作会社はダメ?

SHARE

「集客のためにWebサイトを作りたい」「制作会社に依頼するといくらかかるんだろう」とお悩みの方はいませんか?

日本国内には数多くのWeb制作会社があり、制作費用には幅があります。

初めて企業のWebサイトを制作する場合や大規模なリニューアルを検討したときに、複数の制作会社にて見積もりを取るケースも多いでしょう。

しかし見積もりの際に魅力的に見える格安Web制作会社には注意すべきポイントもいくつかあります。

本記事ではWeb制作にかかる費用や相場を解説していきます。

Web制作のコストの相場はいくら?

まずはWeb制作会社に依頼した場合の費用相場を紹介していきます。

Web制作にかかる費用はサイトの規模や依頼する制作会社の規模によっても異なります。

サイトの規模が大きい場合や集客に役立つ動的サイトを作成したい場合には費用が高額になりがちです。

サイトの規模が大きい場合やWebサイトで集客を考える場合、以下に当てはまる事前の情報設計にコストがかかります。

  • 商圏エリア
  • ターゲット層
  • サイトを制作する目的とゴール(成果)の明確化
  • 商品やサービスの特徴や強み
  • 競合他社の分析
  • 競合他社との差別化を図るための魅せ方の提案

またサイトの要件が高度で大規模な制作会社に依頼する場合も費用は上がります。

依頼先の制作会社別の制作費用相場は以下の通りです。

  • フリーランス:10~50万円
  • 小・中規模の制作会社:10~300万円
  • 大規模の制作会社:300万円以上

例えば小・中規模の制作会社に合計30ページほどのサイトのリニューアルを依頼した場合の費用相場は80万円から200万円程度になります。

グループ会社の統合リニューアルや大企業のWebサイトリニューアルなどで合計80ページほどを大規模な制作会社に依頼すると、制作費用は500万円を超えるケースもあるでしょう。

Web制作費用は、見積もり先や制作するサイトよって大きく相場が変わります。

複数見積もりを取り、比較検討するのが重要です。

そもそもなぜ格安でWebサイトを制作できるのか

制作費用には幅があり、依頼先によって相場が大きく異なります。

「どうして各社で見積もり金額に大きな差が出るの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。

格安でWebサイトを制作できる理由は以下のものが考えられます。

  • 下請けを活用し制作コストの人件費を削減している
  • サイト制作にテンプレートを活用していてデザインの自由度が低く競合他社との差別化をはかりにくい
  • 企画設計段階のヒアリングが簡易的
  • ライティングや画像素材を自分で用意する必要がある
  • サイト公開後の保守・運用サービスは別料金制となっている

格安のWebサイト制作を請け負っている会社では、制作時に顧客にいちからヒアリングをしてデザインを決めるケースは少ないです。

自社でサイト設計やデザインのテンプレートを保有しており、顧客から依頼が来たらそれに当てはめて作業を進めていきます。

デザイン設計や実作業を効率化できるので、格安でサイト制作が可能になります。

見落としがちな格安Web制作会社の落とし穴・トラブル例

Webサイト制作のために複数社で見積もりを取ってみると、極端に安い費用で制作してくれる会社が見つかるかもしれません。

一見、お得に見えますが格安でWeb制作を行っている会社には注意も必要です。

注意すべき格安Web制作会社の特徴を紹介していきます。

初期費用0の落とし穴がある

格安でWebサイト制作を行っている会社の中には、初期費用0をうたっている会社もあります。

しかし初期費用0の制作会社の多くは、Webサイト制作時にかかる初期費用を月額料金で分割払いとして請求しています。

更に通常の分割払いとは異なり、回数を限定せず保守・運用費用と合わせて請求している場合も多いです。

そのため初期費用がかからなくても、サイトが完成し運用がスタートしてからは継続的に費用が発生してしまいます。

Webサイトは原則として制作後は継続的に運用を続けます。

Web制作会社に依頼するときには、初期費用のみでなくランニングコストも意識してみてください。

公開後の保守・運用をしてくれない

サイトの制作費用が極端に安い会社の場合、制作までのみを担当し公開後の保守、運用をしていないケースも多いです。

また保守・運用は通常のサービスに含まれず、別途有料となる場合には依頼してから更新されるまで時間がかかってしまう場合もあります。

最新の情報掲載やアップデート等への対応が求められるWebサイトで保守・運用に時間がかかってしまうのは大きなデメリットといえるでしょう。

Webサイトは完成したもののその後の更新作業を自社で行うのは不安ですよね。

  • サイトのSEO対策
  • サイトのコンテンツ制作・管理(テキストの修正や画像の差し替え)
  • サイトのオウンドメディアの運用・管理
  • サーバーやドメインの維持管理
  • SSLサーバー証明書の更新
  • CMSのバージョンアップ管理
  • サーバーやCMSのセキュリティ対策
  • 最新ブラウザや端末への対応

上記のようにWebサイト運用ですべきことはたくさんあり、SEOやサイト制作に関する知識やスキルも必要です。

Webサイトの管理が上手くいかないと、集客に役立たなくなる可能性があります。

デザインや見た目ばかりにこだわりがち

格安Web制作会社の中には、デザインや見た目にこだわりがちな会社もあります。

制作会社より安い価格でWebサイト作りを引き受けているフリーランスの中にも、デザインを最優先としてしまう方は一定数います。

しかし企業がWebサイトを作成する目的の多くは、集客やブランド力アップではないでしょうか。

デザイン性は高いもののサイトの戦略設計が乏しい場合やサイトに訪れたユーザーが読みにくいと感じる場合もあるかもしれません。

また格安Web制作会社では、顧客へのヒアリングが不十分な場合もあります。

その結果、制作側が顧客の目的やニーズを理解せず、サイト制作を進めてしまうケースもあるでしょう。

SEO対策が施されていない

デザイン性を重視したWebサイトの中には、SEO対策は未対応もしくは不十分なものもあります。

SEOとは検索エンジン最適化の略称であり、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで上位表示を目指す施策です。

SEO対策ができていれば、継続的にGoogleやYahoo!から見込み客を集客できます。

SEO対策とWeb制作の作業工程には重複している部分もありますが、違う部分やSEO目的で別途対策すべき内容もあります。

格安Web制作会社の場合、SEO対策を行っていないもしくはSEOに関する知識が乏しい可能性も高いです。

Webサイトを制作してもらったものの検索上位には表示されないし、集客もうまくいかないなんて事態になりかねません。

信頼できるWeb制作会社であれば、基本的なSEO内部対策を行った上で以下の業務を追加で受けてくれる場合もあります。

  • キーワード調査
  • サイト内キーワードライティング

Webサイト制作とは別に追加の費用がかかりますが、ご自身でコンテンツ制作用のライターやWebディレクターを探す手間が省けます。

Webサイト作りに失敗しないためには?

Webサイト作りに失敗しないためには、自社のニーズを理解しサイト制作後の運用や管理も任せられる制作会社を見つけるのがおすすめです。

信頼できるWebサイト制作会社の選び方を紹介していきます。

SEO対策にも対応してくれる

Web制作を依頼するときには、SEO対策まで行ってくれる制作会社を選びましょう。

制作時にSEO対策を実施しておけばその後に保守や管理をした際に、検索上位表示されやすくなります。

検索上位表示を始めとしたSEO対策の主なメリットは以下の通りです。

  • 検索上位表示されることにより集客率アップ
  • 一度検索上位表示されれば中長期的なアクセスが見込める
  • SEO対策が成功すれば広告よりも費用対効果が高い
  • 自社や商品、サービスのブランディングに繋がる

クリックされる都度、費用が発生する広告運用と違ってSEO対策は中長期的に見てコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。

 

保守・運用のサポート体制がしっかりしている

Webサイトは制作して終わりではなく、その後の保守・運用も大切です。

保守・運用を行っていない制作会社の場合、Webサイトの引き渡し完了後にトラブルが発生しても対応してもらえません。

「保守・運用は自分で出来るのではないか」と考えている方もいるかもしれませんが様々な業務があります。業務例は以下の通りです。

  • テキストの修正
  • 画像やバナーの差し替え
  • サーバーやドメインの維持管理
  • SSLサーバー証明書の更新
  • CMSのバージョンアップ管理
  • サーバー・CMSのセキュリティ対策
  • 最新ブラウザ・端末への対応

保守運用を行ってもらえば、制作してもらったWebサイトをいつでも最新かつ適切な状態に保てます。

コンテンツ制作にも対応してくれる

デザインだけでな公開後のコンテンツ制作にも対応してくれる制作会社を見つけると、Webサイトでの集客がうまくいきやすいです。

  • オウンドメディアの運用
  • 代表者や社員インタビュー記事の作成
  • 自社の商品やサービスを紹介する記事の作成

上記を始めとしたコンテンツ制作を行うことによって、Webサイトへのアクセス増加やお問い合わせ件数増加、自社や商品、サービスのブランディング強化などが見込めます。

Webサイト制作会社に上記を依頼できれば、ライターやディレクターを探す手間を省けます。

複数の会社に見積もりを取る

Web制作会社に依頼を検討するときには、複数社で見積もりを取っておきましょう。

Webサイト制作費用は依頼先やサイトの規模によって大きく費用相場が変わってきます。

株式会社トモガラでは、無料相談もお受けしています。サイト制作をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。

またWeb制作会社の多くは自社のWebサイト上にて過去の実績を紹介しています。

  • 作成したいWebサイトのイメージと似ているか
  • 過去の実績が多く信頼できるか

上記も意識して検討してみてください。

制作費用の内訳が明確

制作費用の見積もりを取るときには、費用の合計額だけでなく内訳もよく確認しておきましょう。

  • 内訳に不明な個所はないか
  • 極端に費用が高い項目はないか
  • 運用・管理コストについても記載されているか

上記は特に確認しておくことをおすすめします。

契約を結ぶ前に疑問点は全て解消し、納得した上で発注するようにしましょう。

まとめ

Webサイト制作費用の相場は依頼する制作会社やWebサイトの規模によっても大きく変わります。

制作会社やフリーランスにWebサイト制作を依頼するときには、価格のみで比較するのではなく制作会社の過去の実績や各社の特徴を把握しておきましょう。

また複数の制作会社にて見積もりを依頼し比較してみるのも大切です。

費用の安さだけにとらわれてしまうと、肝心の集客効果が見込めないWebサイトになってしまい費用対効果が悪くなる場合もあります。

株式会社トモガラでは大手から中小企業、官公庁まで幅広い実績を持っているので、業種に合ったWebサイト制作が可能です。

見積もり相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

今すぐ問い合わせる

まずはトモガラに無料相談
03-5962-0575
受付時間
平日10時〜19時

関連記事

PAGE TOP